筋トレと整体
2025/02/09
インターネットや 雑誌 テレビで簡単なセルフケアのストレッチや グッズ、 筋トレのやり方 など 様々な 健康関連情報が溢れています
私も YouTube で筋トレやヨガのポーズを視聴したりすることもあります
プロの方の動画ですので 説明も的確で分かりやすく とても参考になります
ですがそれはある程度体が健康な人や体力のある人に向けての情報 であることが多くて 天指のお店に来店される方には全員に当てはまるものではないなと も思います
例えば スクワット なんですが一般的なスクワットのフォームがそもそも取れない方が 結構 いらっしゃるように思います
膝が前に出ないようにお尻をしっかり 下に突き出すように下ろして背中も伸ばしておかないといけないの ですが 筋肉があまり使っていなかったために そもそもそのポーズが取れない方も多いのです
これだと 膝や股関節が痛くなることが多くお客様から スクワット やってみたんだけど逆に痛めた からやめたと言われることも多いです
YouTube のスクワットは意外とハードルが高いなと思うことが多いです
お店でご提案しているスクワットはお相撲さんの しこふみのようなスクワットです
足を外に向けることで膝に負担がかかることなくスクワット することができます
また鏡を見ながら することや 両方の足の立ち位置を確認しながらすることで両足に均等に体重を 乗せることができます
これなら安全にできるのですが それでも足に負担がかかって辛くなる方もいらっしゃいます
そうするともはや 一般的なスクワットではなく体の弱い方用の足腰の運動やスクワッ トではない 寝た姿勢でのトレーニングとなります
お話を伺いながら体の状態を確認しながら その人にあったレベルの運動やストレッチをご案内すること
しかも 運動というのはなかなか継続ができないものです
簡単である必要もあります
天使でご案内するストレッチや運動というのは非常に簡単で効果が あり いつでもできる 再現性の高いものという限られた枠でのアドバイスを心がけて行っ ております
元気な方はもちろん私がアドバイスするよりも YouTube を見ながらやった方が確実に結果が出ると思いますが体力とやる気 継続力 そのようなものを考慮した時 天使では初歩的なものに留めております
もちろんある程度はどのような運動をすれば良いか などは 段階的にお答えすることができますので聞いていただければと思い ます