古民家カフェみたいな整体
2021/09/15
最近はまっているテレビ番組。
日曜の夕方6時半から放送され る「 NHK のハルさんの休日」という番組だ。
カリスマカフェブロガーハルさんが、古民家を改装したカフェを毎回尋ね、取材をしブログにアップする。半分フィクション半分ドキュメントだ。
私はファンが高じて本まで購入してしまった。
主人公のハ ルさんとはちょっとキモくて、壁の材質、年代、模様などを舐めるように見て観察し、興奮している。フェチっぽい。レンガ壁の工法に共感しあえることはないので、不動産物件の観察が趣味の私と、とても気が合いそうな気がする。
今日のハルさんは養蚕の建物を改装した古民家カフェで農家の桃スイーツを食べていた。
男子が美味しそうにスイーツを食べる様もいい。
NHK らしく、古い建物特有の建築方式、地域の歴史的背景やカフェのオーナーの人生も分かりやすく紹介されている。
古民家を通して日本の経済や生業がどのように遍歴を繰り返してきたかということも学べ、ためになる。
且つ、オシャレであり、美味しそうである。
お勧め。
そうこれはただ私の趣味を紹介してるブログだ。
10年豊田市で店をやって、いろんな方 が紹介してくれた。
天指の良さを伝えてくれる人がいることはありがたい。
古民家カフェのように100年の歴史が当店にはない。が、地元に根付いて早10年。整体院が10年お店を続けられるのは稀なことで、お客様の支えがあってのことであ ると思う。
これからもしぶとく営業を続けていき古民家カフェのような風格を醸し出せたらいいな。
え、ま だあるの?子供の時から ずっとあるよ?
そんなふうに言っていただけるようなお店にしていき たいと思う。
そんなふうに言っていただけるようなお店にしていき
返信転送
|